【保存版】キャンピングカー旅の持ち物リスト|リーフキャンピングカーならこれだけでOK!

こんにちは!
京都・太秦のキャンピングカーレンタル店「リーフキャンピングカー」です🌿

「キャンピングカーって、何を持っていけばいいの?」
そんな不安を解消するために、持ち物リストをご紹介します!

リーフキャンピングカーは車両装備と無料レンタルが充実しているので、必要な荷物は本当に最小限でOK。
初めての方や、小さなお子さま連れの方にも安心してご利用いただけます✨

✅ 絶対に必要な持ち物(必須)

  • 着替え(日数分+予備)
  • サンダル(車外用・トイレやシャワー施設で便利)
  • 運転免許証・保険証・現金 or キャッシュレス手段
  • モバイルバッテリー(外出時の充電用)

✅ リーフキャンピングカーで無料レンタルできるアイテム

「これも持っていかなきゃ…?」という心配は不要!
以下のアイテムはすべて無料でご利用いただけます

  • 車内用スマホ充電器
  • ゴミ袋
  • ウエットティッシュ・ティッシュ
  • 紙皿・紙コップ・割りばしなどの食器類

✅ 有料オプション|あるともっと快適に!

さらに快適に、自由に旅を楽しみたい方には、有料オプションをご用意しています。

  • ランタン(夜の屋外に)
  • 延長コード
  • 調理器具(鍋・フライパン・包丁など)
  • アウトドアチェア、レジャーシート
  • キャンプ道具一式(テント・焚き火台など)
  • キャンピングカー内で使える寝具セット(マットレス・掛け布団・枕など)

👉 オプションの詳細・料金はホームページに一覧がございます!
気になる方は、ぜひこちらからチェックしてみてください👇

🔗 リーフキャンピングカー公式ホームページはこちら

✅ 大容量ポータブル電源対応!あると便利な生活家電

リーフキャンピングカーでは大容量ポータブル電源を標準装備しています。
そのため、ご自宅で使っている日常家電も車内で使用可能です!

以下のような家電を持参すれば、さらに快適なキャンピングカー体験ができます。

  • ドライヤー(お風呂施設の混雑を避けたい方に)
  • 電気毛布・小型ヒーター(寒い季節の車中泊に)
  • ホットプレートや電気鍋(室内で安全に調理したい方)
  • 瞬間湯沸かし器(カップ麺やミルクの準備に便利)
  • ノートパソコン・カメラ・照明機材など

🚨 注意点:電子レンジやIHコンロなど消費電力の大きい機器は電力不足に陥る可能性があります。事前にご相談ください。

💡「慣れた家電をそのまま使える」のは、リーフキャンピングカーの強み!
自分に合ったスタイルで快適な旅をお楽しみください✨

✅ リーフキャンピングカーなら不要なもの

  • ❌ クーラーボックス
    → 冷蔵庫を標準装備!

✅ お子さま連れにおすすめの持ち物

  • お子さまの着替え(多めに)
  • おやつ・飲み物
  • タブレット・おもちゃ・絵本
  • 虫よけスプレー・日焼け止め
  • 必要に応じておむつ・おしりふき

📌 まとめ

「初めてでも大丈夫かな?」と不安な方こそ、リーフキャンピングカーがおすすめです。
装備が充実しているので、必要最低限の荷物だけで旅ができるのが魅力です🚐✨

また、オプションや生活家電を上手に活用することで、自由で快適な旅を実現できます!

旅のプラン相談も無料で行っていますので、わからないことがあればいつでもお気軽にご連絡ください🌿

📩 ご予約・お問い合わせ

InstagramのDMまたは公式ホームページからどうぞ!
🔗 リーフキャンピングカー公式Instagram